社会福祉士科 通信課程

国際医療看護福祉大学校

FREE DIAL0800-800-0891

 お問い合わせ

働きながら社会福祉士国家資格を目指す。通信制でキャリアアップ!

社会福祉士科 通信課程

平日Web学科説明会開催中!

本校通信課程を卒業した9期生が全国平均を上回る合格率を達成!!

国家試験合格率76.7%

2025年2月に実施された第37回社会福祉士国家試験で、本校9期生は合格率76.7%を達成しました!社会福祉の第一線で活躍しながら学習に励む皆さんと教職員が手を携えて成し遂げた大きな成果です!!

社会福祉士国家試験に合格した皆さんから寄せられた喜びのメッセージ

社会福祉士をめざし、新たな地平に! 9期生(令和6年度卒業生) 佐野 義人さん 福島県山口土木事務所
(福島県)
 

勤務先の上司に勧められたこともあり、社会福祉士の資格取得を考えていたところ、国家試験受験資格を得られる本校への入学を志望しました。レポート作成及びスクーリングへの出席に加えて実習もあり、卒業までにそれなりの熱量を傾けなくてはなりませんでした。卒業後の試験対策に至るまで、学校から温かく丁寧な指導をいただいたお陰で、合格に辿り着くことができました。あなたも本校での学びを通じて新たな地平に!

努力は自分を裏切らない! 9期生(令和6年度卒業生) 相樂 夏子さん 郡山市保健所
(福島県)
 

社会福祉士国家試験合格を手にしたことは、私の人生で輝かしい大きな喜びとなりました。演習や実習、毎月のレポート、仕事や家庭の両立と共に、よく頑張ったと思います。もちろん完璧ではなく、これで良いのかと悩み、不安を感じる日々もありました。そんなとき、先生からいただいた「努力は自分を裏切らない」という言葉を思い出し、励みにしていました。今後も、勉強できる環境に感謝し、社会福祉士として日々精進したいと思います。

悩むなら挑戦! 9期生(令和6年度卒業生) 前田 悠さん 福島大学地域未来デザインセンター
相双地域支援サテライト(福島県)
 

2か所の実習、毎月のレポート、そして仕事に押し潰されそうでしたが、学校には支えてくれる先生と、私と同じように学習と仕事を両立させて頑張る同級生がいました。仲間とともに精進した2年間は、楽しかった思い出ばかりです。卒業後も学校の支援は手厚く、通信制ならではの孤独感はほとんど感じませんでした。働きながら学ぶ視点は、学生の頃とは違います。チャレンジしてみたい気持ちを大事にしてください。皆さんの挑戦を応援しています。

INTERNATIONAL MEDICAL TECHNOLOGY COLLEGE