社会福祉士科 通信課程

国際医療看護福祉大学校

FREE DIAL0800-800-0891

 お問い合わせ

入学案内

募集定員
80名(男・女)
募集地域
福島県・宮城県・山形県・茨城県・栃木県(居住する方が対象)
修業年限
1年6ヶ月(4月入学~翌年9月卒業)
取得資格
社会福祉士国家試験受験資格
入学資格
  1. 4年制大学を卒業した方(福祉系大学でなくても可)。
    1.での出願予定の方は、32日間以上のソーシャルワーク実習を受けていただきますので、出願前に必ず学校へご連絡ください。
  2. 4年制大学を卒業した方(福祉系大学でなくても可)で、1年以上相談援助の業務に従事した者。※1
  3. 3年制短期大学を卒業した方で、指定施設において1年以上相談援助の業務に従事した者。※1
  4. 2年制専門学校を卒業した方で指定施設において2年以上相談援助の業務に従事した者。※1
  5. 指定施設において4年以上相談援助の業務に従事した者。※1 ※2

※相談援助の業務とは/指定された施設での相談援助業務等のことです。2026年3月31日までに規定の年数を満たす必要があります。

※精神保健福祉士養成課程における「ソーシャルワーク実習」、介護福祉士養成課程における「介護実習」を履修している方については、実習のうち60時間(8日間)を上限として実習を免除することがあります。該当する方は出願前に必ず学校へご連絡ください。

※非常勤・パート勤務の場合、勤務時間が常勤者のおおむね4分の3以上従事した期間を通算して下さい。

※1 指定施設及び相談援助の業務については、上記・募集要項はこちら(PDF)の表に掲載しています。

※2 学歴は問いません

出願区分・選考方法

出願区分 選考方法 適用要件等
推薦出願 書類選考 現在勤務している施設・機関代表者からの推薦
(合格した場合、入学金2万円を免除)
一般出願 小論文(600~800字)
書類選考

願書受付期間・選考日程・結果発表

願書の受付は、2025年8月1日(金)から開始します。また、受付後一番近い選考日で選考いたします。

  願書受付期間 選考日 結果発表日
第1回 2025年8月1日(金)~2025年8月21日(木) 2025年8月23日(土) 2025年8月28日(木)
第2回 2025年8月22日(金)~2025年9月18日(木) 2025年9月20日(土) 2025年9月25日(木)
第3回 2025年9月19日(金)~2025年10月16日(木) 2025年10月18日(土) 2025年10月23日(木)
第4回 2025年10月17日(金)~2025年11月20日(木) 2025年11月22日(土) 2025年11月27日(木)
第5回 2025年11月21日(金)~2025年12月11日(木) 2025年12月13日(土) 2025年12月18日(木)
第6回 2025年12月12日(金)~2026年1月15日(木) 2026年1月17日(土) 2026年1月22日(木)
第7回 2026年1月16日(金)~2026年2月19日(木) 2026年2月21日(土) 2026年2月26日(木)
第8回 2026年2月20日(金)~2026年3月24日(火) 2026年3月25日(水) 2026年3月26日(木)

※願書受付時間/受付締切日の17:30まで窓口着 窓口受付/9:00~17:30(学校休日は除く)
※願書受付期間中でも定員になり次第、募集を締め切る場合があります。募集終了はホームページでお知らせいたします。
※入学要件1で出願される方(実習が必要な方)は、実習先の調整が必要になりますので、早めにご出願ください。

選考結果発表
選考結果は上記結果発表日にご本人宛に郵送いたします。
※選考結果について、電話での個別の合否お問合せにはお答えできません。

INTERNATIONAL MEDICAL TECHNOLOGY COLLEGE