2年課程
男・女
メディカル
スポーツ学科
身体を動かす楽しさを通して、人々の健康を支えるプロになる!
◎選べる4つの専攻
- スポーツインストラクター専攻
- 肉体改造、健康管理、体力増強などに関する専門的な知識・技術を学び、トータルに指導を行えるスキルを養います。
- キッズインストラクター専攻
- 子どもたちが楽しみながらスポーツと関わるための知識や技術を実習を通して学びます。
- 福祉インストラクター専攻
- スポーツを通して健康づくりの指導を行える福祉スポーツインストラクターを目指します。
- ビューティインストラクター専攻
- スポーツだけでなく、スキンケアや美容などの知識を幅広く習得します。
- 活躍できるフィールド
-
フィットネスクラブ/リハビリ施設/スポーツチーム/
総合スポーツクラブ/各種医療・福祉機関/リラクゼーション施設
メディカルスポーツ学科の魅力
Charm
自分の好きなことが学べるオプション授業
楽しくスポーツを学ぶ、より自分の好きなことを仕事に繋げるために、『ダンス』や『食』など様々な授業を選択し、たくさんの実習によって楽しく学べます。さらに外部研修やスポーツイベントなどスポーツをとことん楽しむカリキュラムがあります。
FSGカレッジリーグとの連携による在学中での幅広いトレーナー経験が可能!
グループ校・関連企業にはスクールや部活動があり、アイメディカル独自の経験で即戦力のトレーナーを目指します。
各種スクールの子どもたちと関わり、スポーツを通じていろいろなことを学ぶことで活躍の場が広がります。
全国レベルの部活動との連携で、現場に近い学びが可能。将来に活かせる経験ができ、より実践的なことを学ぶことができます。
安心の学習環境と
整った実践に近い施設!
各種専門トレーニングマシンが完備された実習室。各種マシンを使ったトレーニング実習からマットを使用したストレッチングなど幅広いスポーツ実習で使用します。
FSG高等部校舎1階にあるスポーツコートでは、球技や体づくり運動などの実習で使用します。また、トレーニングルームも併設しているため、トレーニングマシンの実習も可能。
メディカルスポーツ学科の特長
Features
体を動かす魅力を学ぶ実技が
全授業の60%!
豊富な実技授業が魅力の県内唯一となるメディカルスポーツ学科です。実技で体を動かす楽しさを学びながら、スポーツの基礎理論から指導方法までを体系的に学び、様々なスポーツ業界への就職が可能になります。
最新機材を備えた
トレーニング実習室が完成!
”超”最新機材を備えたトレーニング実習室を設置。授業ではもちろん放課後には自分自身のトレーニングにも活用することができます。
スポーツを多方面から支える
スポーツ系資格が取得可能!
福島県内唯一健康運動実践指導者が目指せるほか、スポーツに関わるあらゆる職種で活躍できる様々な資格を取得することができます。この資格を武器にすることが、希望の職種での就職を可能にします。
将来の選択肢も広がる
専攻選択カリキュラム
スポーツに関わるインストラクター・パーソナルトレーナー・部活動指導員・スポーツショップアドバイザーなど様々な職種に就くために専攻を選択することができます。また、専攻ごとに資格を取得することで、希望職種での就職を可能にします。
医療の知識も付加した
オンリーワンのプロを育成!
医療・福祉の総合専門学校であるメリットを生かし、健康運動指導や医学的なリハビリテーションについてより専門的に学びます。それにより幅広い対象をサポートできるプロを目指すことができます。
プロスポーツ団体との連携で
現場を学べる、体験できる!
福島県内のプロスポーツチームやFSGグループでのスケールメリットを活かした連携協力で一流を学ぶ特別授業やインターン実習などを展開。在学中から最前線の現場で実務を経験することができるため、就職後即戦力として活躍することができます。
タイムテーブル
Time Table
1年次モデル授業
scroll
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | |
---|---|---|---|---|---|
1限 |
コミュニケーション概論 | トレーニング実習 | スポーツ経営学 | 測定評価演習 | PC実習 |
2限 |
栄養学 | 運動生理学 | コーチング演習 | 機能解剖学 | |
ランチタイム | |||||
3限 |
保健体育演習 | トレーニング実習 | パラスポーツ演習 | スポーツレクリエーション | 保健体育演習 |
4限 |
ストレッチング演習 | 医学概論 |
※モデル授業の為、変更の可能性があります。
2年次モデル授業
scroll
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | |
---|---|---|---|---|---|
1限 |
プレゼンテーション演習 | トレーニング実習 | スポーツフィットネス演習 | フィットネスマネジメント 概論 |
専攻別選択授業 |
2限 |
スポーツ科学 | コーチング演習 | |||
ランチタイム | |||||
3限 |
スポーツ傷害 | トレーニング実習 | 専攻別選択授業 | リハビリテーション演習 | 専攻別選択授業 |
4限 |
傷害予防 | スポーツフィットネス演習 |
※モデル授業の為、変更の可能性があります。