-
「チーム医療・チームケア」の
一員を目指せる複合的学科編成
チーム医療・チームケアとは
現在、医療・福祉・スポーツの現場では、専門分野ごとに業務を分担しつつ、お互いに連携・補完し合いながら状況に応じた的確な医療・福祉を提供する「チーム医療・チームケア」が主流となっています。高度な専門性に、チームとしての総合的な治療・ケアを加えることで、対象者一人ひとりに合わせた、より質の高い医療・福祉サービスを実現できます。
複合的学科編成
医療・福祉・スポーツの総合教育機関ならではの複合的学科編成により、各学科において「チーム医療・チームケア」に必要なスキルを体系的に学ぶことができます。
さらに、グローバルな感覚や視野を身につけるための国際交流、すべての医療・福祉従事者に求められる慈愛の心を育むためのボランティア活動など、独自のカリキュラムを展開することで、即戦力として必要なスキルを身につけることができます。
「チーム医療・チームケア」の症例—脳卒中で倒れた場合—
脳卒中を発症すると手足の痺れや意識障がいなどの症状に加え、言語障がいや半身麻痺などの後遺症が残る場合もあります。そのため、手術から入院・リハビリ・社会復帰までの場面で、多様な専門職のサポートが必要となり、専門職同士で連携しながら、きめ細やかなケアを行います。


学科を越えた
「チーム医療・チームケア」の授業


-
医療・福祉系5学科が
国家資格取得までの「最短ルート」
最短ルートが経験の差につながります!
医療・福祉系5学科において最短で国家試験受験資格を取得することができるため、同じ職業を目指す大学等へ進学した場合よりも経済的な負担を軽減することができます。知識と技術は現場を経験することで、より洗練されたものとなります。その後の成長にも大きく影響するため、一年でも早く現場を経験できることは、医療・福祉従事者になってからも大きな優位性を発揮します。


-
「先進的な知識・技術」が身につく
先進機器を使った教育カリキュラム
建学の精神に基づき、地域の医療や社会福祉さらには国際社会に貢献できる人材を育成するために、先進的な知識・技術が身につく様々な取り組みを行っております。実際に体験できない現場経験を補うVR教材の活用や地域や企業との「産学官連携」に基づく最新の医療技術を学ぶ取り組みを積極的に導入しています。
ふくしま医療機器開発センターでの手術実習
VR教材を活用した救急実習
介護支援ロボットを導入した介護実習
-
「経験豊富な講師陣」が
国家資格合格から就職内定まで
サポート!
万全のサポート体制
経験豊富な業界出身の専任教員が技術指導はもちろん、学生生活や就職指導までしっかりサポートします!さらに一人ひとりの学習の習熟度に合わせたきめ細やかな個別指導による万全のサポート体制をとっています。
確かな実績
例年、医療機関や介護・福祉施設から数多くの求人が寄せられており、安定した求人状況の中で毎年求職者就職内定率100%と確かな教育実績を輩出しています。
これらの実績を支えるのは、本校で目指せる職業が医療・福祉業界において必要とされているという需要の高さ、そして、本校で実施するカリキュラムや指導が、医療・福祉業界の求める人材育成に即したものであるという信頼の高さです。
-
卒業後も万全の「サポート体制」
万が一卒業までに国家試験合格または就職内定ができなかった場合、卒業後も引き続きサポートを行う体制を構築しています。
- ▶︎過去問題や在校生が受講している
最新の模擬試験問題の実施 - ▶︎校内教室などの学習環境の提供
- ▶︎求人情報の紹介や履歴書添削、
面接や小論文の採用試験対策 - ▶︎在学時と同等のサポートが無償
-
アイメディカルは
新潟医療福祉大学の編入学指定校!
看護学科・介護総合マネジメント学科・メディカルスポーツ学科は、新潟医療福祉大学へ指定校推薦で編入学することができます。
実践的なスキル+学術的な
知識の両方を得られる
アイメディカルでは実践的な技術や知識、すなわち即戦力としてのスキルを習得します。その後、大学にて学術的な知識を学ぶことで、より深い理解と応用力を養えます。
学歴のステップアップ
専門学校卒業の「専門士」に加え、大学卒業の「学士」の学位を取得することができます。特に大学卒以上の学歴が求められる企業などでは、学位取得が有利になります。
より専門性を深められる
アイメディカルで学んだ知識を基盤に、編入学後さらに高度な学問を研究することで、より専門性を高めることができます。
-
実際の医療・福祉・スポーツの
現場を想定した「施設・設備」
本校には、本校舎とANNEX(アネックス)校舎の2つの校舎があり、それぞれの校舎には、実際の医療機関や介護福祉施設、スポーツ施設でも導入されている最新の設備・器具などが揃っています。














-
「全国最大規模」の教育機関が
可能にする学び!
-
郡山駅東口から徒歩3分!
「駅チカ」で学べる最高の環境!